旅行委員会から
一泊二日の県外への旅行をとおして、会員の歴史・文化・自然等への見聞・教養を深めるとともに、会員相互の親交を温め、益々の元気回復を図ることによって、明日への希望と活力を生み出し、心身の健康増進を図ることを目的として実施しています。例年9月下旬の日曜日、月曜日で実施しています。
令和5年度(2023)は静岡方面への旅行を企画いたしましたが、参加者が予定人数に達しなかったため残念ながら中止となりました。
以下に、これまで実施した旅行の概要(期日・参加者数・キャッチフレーズ・宿泊場所・コース等)を紹介いたします。
令和5年度(2023)
方面 『世界遺産「富士山」信仰の対象と徳川家康晩年の遺跡を訪ねて』
期日 令和5年9月24日(日)~25日(月) 1泊2日
宿泊先 焼津グランドホテル
概要 第1日目 白糸の滝・音止めの滝・富士山本宮浅間大社・駿府城公園
第2日目 焼津さかなセンター、日本平夢テラス、久能山東照宮
令和4年度(2022) 令和3年度(2021) 令和2年度(2020)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止
令和元年度(2019) 9月29日(日)~30日(月)参加者34名
『奥の細道と上杉ゆかりの米沢を訪ねる』 山形県赤湯温泉 上杉の御湯【御殿守】
29日(第1日)
さいたま新都心8:30=岩槻IC=上河内SA=本宮IC=アサヒビール福島工場12:00~14:15(昼食、工場見学、試飲)=本宮IC=福島飯坂IC=瑠璃光山医王寺14:50~15:40=福島飯坂IC=米沢北IC=よねおり観光センター16:30~17:00=
赤湯温泉「御殿守」17:10(宿泊)
30日(第2日)
「御殿守」8:10=熊野大社8:30~9:00=米沢市内・上杉城下町めぐり9:35~13:20(上杉廟所・春日山林泉寺・上杉神社・上杉博物館など見学、上杉城史苑昼食)=
米沢八幡原IC=安積PA=佐野SA=岩槻IC=大宮駅西口着17:50
平成30年度(2018) 台風のため中止
平成29年度(2017) 9月24日(日)~25日(月)参加者34名
『富士山の眺望と甲斐路の文化と温泉を訪ねる』 山梨県下部温泉 【下部ホテル】
24日(第1日)
さいたま新都心8:30=談合坂SA=河口湖IC=富士山世界遺産センター10:45~11:40(見学・昼食)=河口湖畔(昼食)=新御坂トンネル=一宮御坂IC=中央道=
甲府昭和IC=山梨県立美術館13:50~15:20=甲府昭和IC=中央道、中部横断道=
増穂IC=湯之奥金山博物館16:25~17:20=下部温泉17:25(宿泊)
25日(第2日)
ホテル8:30=増穂IC=中部横断道、中央道=一宮御坂IC=金桜園ぶどう狩り9:35~10:20=乾徳山恵林寺11:00~12:00=マンズワイン勝沼ワイナリー(昼食)12:15~14:00=勝沼IC=談合坂SA=狭山PA=川越IC=大宮駅西口着17:00
平成28年度(2016) 9月25日(日)~26日(月)参加者34名
『伊豆七島の眺望・伊豆の文化と史跡を訪ねる旅』 静岡県伊豆熱川温泉 【熱川プリンスホテル】
25日(第1日)
さいたま新都心9:00=海老名SA=長泉沼津IC=伊豆縦貫道=韮山反射炉11:50~
13:00(見学・昼食)=修善寺散策13:30~14:45=伊豆近代文学博物館15:20~16:00=天城トンネル=河津七滝ループ橋=熱川温泉熱川プリンスホテル17:00(宿泊)
26日(第2日)
ホテル8:30=城ケ崎海岸9:00~9:50=起雲閣10:50~11:50=真鶴12:20~
13:10(昼食)=鈴廣かまぼこの里13:30~14:30=箱根口IC=小田原厚木道路=
東名道=圏央道=狭山PA=川越IC=大宮駅西口着17:10
平成27年度(2015) 9月27日(日)~28日(月)参加者35名
『近代化への遺構と国宝松本城を巡る旅』 長野県上諏訪温泉【ぬのはん】
27日(第1日)
さいたま新都心9:00=(関越・圏央・中央道)=談合坂SA=12:40諏訪湖畔昼食
13:30=13:40諏訪大社上社参拝14:10=14:40岡谷蚕糸博物館見学
16:00=16:30上諏訪温泉「ぬのはん」(宿泊)
28日(第2日)
ホテル発8:30=岡谷IC=(長野道)=松本IC=9:30国宝松本城見学
10:45=11:00旧開智学校見学11:30=11:40松本石井味噌蔵(昼食・見学)
12:40=松本IC=(長野道・上信越道)=東部湯の丸SA=(上信越道・関越道)=
高坂SA=17:30頃大宮駅西口
平成26年度(2014) 9月28日(日)~29日(月)参加者35名
『童謡の故郷といわき復興支援の旅』 福島県いわき湯本温泉【新つた】
28日(第1日)
さいたま新都心9:00=(外環・常磐道)=守谷SA=中郷SA=北茨城IC=
11:40野口雨情記念館12:15=12:30大津港松野屋(昼食)13:20=13:40
アクアマリンふくしま15:40=16:10頃いわき湯本温泉「新つた」(雨情ゆかりの宿)宿泊
29日(第2日)
旅館8:30=9:00(いわき市薄磯地区・塩屋崎周辺の被害状況・復興状況説明)
10:00=10:30いわきら、ら、ミュウ(海産物等の買物)10:50=いわき勿来IC
=常磐道・北関東自動車道=笠間西IC=12:40すぎの屋(昼食)13:25=
13:40笠間稲荷参拝14:10=14:20磯蔵酒造工場見学15:20=笠間西IC=
北関東自動車道・東北自動車道=羽生SA=岩槻IC=18:00頃大宮駅西口
以下、年度毎の期日・参加者数・キャッチフレーズ・方面及び宿泊場所を紹介します。
平成25年度(2013) 9月29日(日)~30日(月) 参加者36名
『信州 海野宿・戸隠を歩く 安代温泉の旅』 長野県【安代温泉】
平成24年度(2012) 9月30日(日)~10月1日(月) 参加者34名
『東北復興支援と高湯温泉の旅』 福島県福島市【高湯温泉】
平成23年度(2011) 9月28日(日)~29日(月) 参加者34名
『信濃の文化と癒しの野沢温泉の旅』長野県松代町・信濃町 野沢温泉【朝日屋旅館】
平成22年度(2010) 9月26日(日)~27日(月) 参加者34名
『越後の歴史・文化と味の旅』 新潟県六日町・長岡市 蓬平温泉【福引屋旅館】